本日の開館時間

図書館カレンダー

速報👑ビブリオバトル@広島市立大学のチャンプ本が決定

10月25日(土)、大学祭1日目に、附属図書館3階・ラーニングコモンズ「いちコモ」で、
ビブリオバトル@広島市立大学を開催しました。
本学開催は今回が10回目。
4名のバトラー(発表者)が出場し、お薦めの本の魅力を語りつくしました!
 

紹介本とバトラーは以下のとおりです。[発表順]
 

①『同志少女よ、敵を撃て』逢坂 冬馬著/服部 愛さん(国際学部1年)
②『春夏秋冬代行者 春の舞』暁 佳奈著/桑田 愛子さん(情報科学部1年)
③『サラバ!』西 加奈子著/大塚 耕平さん(情報科学研究科2年)
④『根っからの悪人っているの?被害と加害のあいだ』坂上 香著/髙見 萌さん(芸術学研究科2年)
 

投票の結果、『根っからの悪人っているの?被害と加害のあいだ』がチャンプ本に選ばれました。
バトラーの髙見さんに、表彰状と副賞が贈呈されました。
 

初めてビブリオバトルに出場する4名のバトラーたちは、とても緊張している様子でしたが、
どの発表も、「この本を多くの人に読んでもらいたい!」という熱い思いの伝わるものでした。
観戦者からは「読もうと思ったきっかけは?」「一番共感した登場人物は誰?」「この本の問いに対する自分なりの答えは見つかりましたか?」などの質問があり、4冊の魅力をより一層感じることができました。
バトラーの皆さま、また観戦者としてご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
 

髙見さんは、11月1日(土)13:30~広島大学千田キャンパス「SENDA LAB」で開催される
中国Cブロック決戦に出場します。
ぜひ観戦にお越しください!