今年は異例の速さの梅雨明けとなった中国地方ですが、ゲリラ豪雨や土砂災害などの自然災害はいつ起こるかわかりません。
附属図書館では、「防災ー備えあれば憂いなし」と題し、防災や気象に関する資料を集め展示しています。
また、情報科学研究科・西正博教授の研究室から、「電源自立型土砂災害前兆監視システム」の研究発表パネルをお借りし、展示しています。
自然災害から身を守るために日ごろから何ができるか、展示資料を通して考えてみませんか。
📚今回の展示は、職場体験学習の生徒さん2名がお手伝いしてくれました。
先生からのパネルの借り受け、展示の設営、写真撮影などを行いました。
西教授の研究室へ 展示資料を並べます お借りしたパネルも設置します
■展示資料は貸出可能です。
展示場所:図書館3階新着図書コーナー前
展示期間:2025年7月3日(木)~ 10月31日(金) (予定)