定期面テンスのため、以下の日時に「学術認証(シボレス)」を経由してのJapanKnowledge Lib の利用が制限されます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
JapanKnowledge Lib [ジャパンナレッジ・リブ]
● 5月24日(土)10:00 ~ 13:00 (予定)
[停止内容:学術認証(シボレス)でのご利用のみ]
※「学術認証(シボレス)」以外のアクセスは問題なくご利用いただけます。
■シボレス認証(学認)とは❔
各大学の発行するユーザIDで様々なサービス(電子ジャーナル、データベースなど学術コンテンツを中心に)を共通利用するために大学とサービス提供者との間で認証を信頼し合う仕組みです。
国内では、大学(学術機関)とサービス提供者との連合体である「学認:GakuNin」がShibboleth認証の枠組みとなっています。
(以上、国立情報学研究所サイトより引用)
館内のシボレス認証に対応しているサービスでは、hunetアカウントでログインすることで、学外からでも学内と同様に電子ジャーナルを利用することができます。
パソコンへの設定等は必要ありません。
各サービスによって利用方法の詳細は異なりますので、詳しくは各サービスの利用ガイドをご覧ください。