本日の開館時間

図書館カレンダー

知恵の樹第88号を発行しました

<特集>図書館のココが変わった! 
ーまとめて検索(ICHIDAI Discovery Service)導入しましたー

 

新しくなった図書館ウェブサイトの検索窓に「まとめて検索」と「OPAC検索」の2つがあるのにお気づきですか?

附属図書館は、このたび「まとめて検索(ICHIDAI Discovery Service)」を導入しました。

まとめて検索を使う最大のメリットは、広島市立大学の蔵書目録であるOPAC、図書館が契約している学術情報を、そのコンテンツ種別を気にすることなく、「一度にまとめて検索できる」ことです。

「レポートの資料を探しているけど何から探したらいいのかわからない」「あるテーマについて資料を網羅的に探したい」というときは、まとめて検索を使ってみましょう。

まとめて検索を情報収集の足掛かりに、図書館にある資料をもっと広く・便利に活用していきましょう!
 

Other contents

  • わたしの一冊 (情報科学部 佐藤康臣助教)
  • 図書館DIARY

 

『知恵の樹』はカウンター前でも配布中です。どうぞご利用ください。

  • 『知恵の樹』 第88号(PDF:1,559KB)